2000-11-15
2000-11-15 # OneRenamer は、今テスト使用中。問題なければ公開するよ。 FinePix4500 を使い出して、画面上で画像を確認しづらくなったので、OneView に「中くらいの画像」を ...
2000-11-15 # OneRenamer は、今テスト使用中。問題なければ公開するよ。 FinePix4500 を使い出して、画面上で画像を確認しづらくなったので、OneView に「中くらいの画像」を ...
2000-11-11 # ふはははは。今日は更新ナシのはずだったのに、昨夜早く寝たために5:30AMに目がさめても〜た。 で、本読んでたら7:30。8:00になった ...
2000-11-10 # 弟の結婚式で、明日から月曜まで軽井沢行き。う〜、今週は嫁と息子に逢えねぇ〜。 明日は、早起きして早く会社に行って、OneRenamer を仕 ...
2000-11-09 # 昨日とったドメインから、このページに転送してもらうよう設定をお願いする。。。なんか、フレーム切ってその中に入れてあるだけなんすけど(笑) ...
2000-11-08 # 仕事がちと忙しくなりそうでありがたい。つうわけで「B’s Soft」の更新は、しばらく滞るかもしれませぬ。 あぁ。。。ついに、と ...
2000-11-07 # アップル から、早くも登録完了の通知が。OneViewの時はもっとかかってた気がするんだけど。つうわけで、近日中に「OneRenamer」 ...
2000-11-06 # 「OneView」Ver.0.7.7 を公開。 FinePixの俺的にイヤな部分は、ファイル名が日付じゃないところ。連番でず〜っと管理する人 ...
2000-11-05 # 昨日からポチポチとFinePixで撮り始め、そろそろ64Mbyteのスマートメディアがいっぱいになる。その間、1300mAh のニッケル水 ...
2000-11-04 # FinePixを持って、元喜と散歩。撮影後の、次の撮影までの待ち時間がほとんどないので、逆にとまどってしまった。う〜む。こんなに速やかな ...
2000-11-03 # 買うても〜た。FinePix4500。いや〜。1秒起動に偽りなし。はやいはやい。まだ使い込んでないのでわかんないけど、スナップ用途にはい ...